一週間遅れになりましたが


佐倉チュウリップフェスタのレポートを


書きますね♪


29日が最終日の 佐倉チュウリップ祭り


今回は即売のスペースが大きくて 例年の倍くらいの規模だった


ような気がします♡


赤い花が 目立ったような気がしてます♪



早い時間から お客様が 沢山いて(自分もその一人(笑))


賑やかでしたね♪


今日27日で シャトルバスは(100円で京成佐倉駅から出ていた)


終了してしまいましたが まだコミニュテイバスが 時間は間が開くけ


ど、同じ京成佐倉駅から出ていますよ♪


それとお花の堀とりですが500円で10本まで球根ごと採れます♪


前回の前置き記事で 書き忘れたので


追記しておきます♪



次から次と花だよりが聞けるようになり ♡


チューリップフェスタも 記憶が薄れていきます (笑)


記憶がまだ残っているうちに レポートしました♪


ではお待ちかねの 写真の 展示に移ります


良かったら最後まで見てください♡




さあ 見に行きましょう ♡

こちらは第一会場 風車に向かって右手をすすんでいきます♪

この花はキャンディプリンスという品種らしいです♡

これはクリームアップスター という品種見たい♪



この花はアンジェリケ らしいです ♪



この白い花はプリシマらしいのかな♫丸く植えてありました♡

くるく見える花はクイーンオブナイトだそうです♪

レッドマークとアンジェリケの花 ♪

風車を背景にして♫

マッチの花・・・可愛い色♫

エリザべスの赤い色 色が飛んじゃう (笑)

マッチのそばを人が通る・・・♪

このクイーンオブナイトは目立ちますよね♫

前に載せた ミックスチュウリップの花壇 ♪

いろんな色形 華やかです♪



風車が入ると一味違いますね ♪

この花はイニュエンドらしいです ♪





これもマッチの花と思われます・・・アップにすると可愛いね♪

風車全景 ♪ また続きで取り上げます♪



チューリップのピラミッド♫


いかがでしたか…この後は続きで第二会場第三会場(掘り取りができるコーナー)


をメーンに記事をアップしますね…とりあえず総集編の一回目 終わります♡


また 見てくださいね (*^。^*)  花村 美春


ペタしてね ペタしてね