ぎりぎりになって ようやく
家のお正月には 無くてはならない
ふるさとの味 イカ人参を 作りました(*^。^*)
2~3日で 出来上がります♪
仕込みは2時間もあればできます![]()
材料は大きめの人参3本するめいか1枚
後は調味料・・・醤油 めんつゆ みりん風調味料(本みりんも可)お酒
作り方は 毎年書いているのですが (^_^;)
イカも人参も松前づけのように 千切りにします・・・ただし松前づけよ
りは 太めでカットします。
ステンレスかアルミのボールに 材料を入れ。
調味料をみりん4めんつゆ4しょうゆ1お酒1くらいの目安で
少しずつ入れ手でかき回します十分に かき回して味が染みたら
調味料を材料にひたひたになるまで 足します。
ボールの口を広告紙や新聞でふたをして ひもできつく 閉じます。
後は冷暗所で寝かせるだけ♪
後は漬かるまで2日か3日で完成です(*^。^*)
透明プラスチックのふた付きの容器に その都度食べる分だけ移し
残ったら冷蔵庫で保存します。
約1か月は保存できますよ♪
人参のパリパリ感とするめいかの柔らかい感じが
食欲をそそります♪
但し昆布や数の子入れないでくださいね(^_^;)
あくまでも イカ人参で 松前づけではありませんから (笑)
出来上がるのが 楽しみです(*^。^*)
デワ デワ またね![]()
