政府は先日の2030年までの 原発ゼロにする
という 閣議決定を 棚上げにした。
経済界 世界…主にヨーロッパ から批判が相次いでいるため
これに配慮した・・・とのコメントだが
この国の政策は こんなにも 信念がないものなのか?
いったん決めたことを・・・周りの批判を恐れて 辞めるようでは
この国のかじ取りは 出来ない。
信念がない政治家には 辞めてほしい。
一体政府は もう二度と原発事故が 起きないと 思っているのだろう
か?
人間がやることには ミスはつきもの 完全な安全なんて この世に存
在しない。
まして自然なんか 人知の届かない 彼方にある。
国民の命を守るのが 政府の務め・・・原発をやめると使用済み核燃料や
核廃棄物の処理ができない? なんて とんだお笑い草だ
もうすでに 国内では処理能力を超えている…稼働し続ければ
ますます 放射性廃棄物は 増える一方だ・・・この処理問題は
面倒だという理由で先延ばし され続けてきた。
自民党政治の 大きな欠陥だ。
いまさら 今の政府を攻めてみても始まらないが でもやれることはある。
即時原発の停止 再生可能エネルギーへの転換を即刻国の施策で
始めること・・・そして核廃棄物の永久保存場所の確保。
もう間に合わないかもしれないけれども・・・やらないよりはまし。
福島原発の処理も遅々として進まない 復興庁の役人の仕事ぶりを見れば
この国の先は 官僚には任せられないという結論になるけど
それでも何とか役人のけつをたたいて 何とかしてほしい。
電気代が3倍になったっていいじゃないか…地球が滅びるかもしれない時に
費用の問題を どうこう言う場合じゃないよ。
と うちは 思います♪
反論があったら 承ります・・・ご意見をどうぞ(*^。^*) 美春