五月の風が 吹いている
薫風という
または GreenWind という
森から清浄な 空気を 運んできてくれる
なんとなく 芳しい香りが漂う
光が 満ち溢れている
五月の太陽は 暑くはないが
眩しいくらいに 明るい
五月の風の中で
新しい 風を受けて
ボクタチは 生かされている
大いなる自然と この地球という
かけがいのないものに 守られて
生かされている
この豊かさは 決して 人間の力で
もたらされてはいない
自然は 時に厳しいけれど
でも それも含めて 人間も 動物も
生かされている
五月の風を じっくり味わって
もう一度 生きている意味を
考えてみよう
生かされていることの意味を
考えてみよう
君は 一人じゃありません
一人では 生きられません
支えあって 分け合って
そして 自然を大切にして
穏やかに生きられる
方法を みんなで考えてみよう
ねっ♪