午前4時40分


仕事に出かける時間だ


家を出て


空を眺める


まだ夜は明けていない


満天の星空だ


冬の星空は


星がくっきりと見える


この時期の星空が好き


寒いのを 我慢して


見あげていると


気持ちが すーっと


浄化されていくのが 判る


北の空には北斗七星


ひしゃくの形をして


下を向いている


ななめ右下に


北極星


そして 右上には


逆Wのカシオペア


北斗星はおおくま座の星


北極星はこぐま座の星


こぐま座のなかに


小さなミニ北斗七星があるの


知つてますか


可愛い北斗七星そっくりの星


くるりと180度回れ右して


南の空を見ると


オリオン座の三つの星が真ん中で


並んでいるから オリオン座も


直ぐに見つかるよ


詳しくは 判らないけど


朝のこの時間


星空を見てから


車に乗り込むのが


日課になっている


曇ったり雨が降ったりして


星空が見れないと


気分は滅入ってしまう


あんまり見ていると


時間に遅れそうだ


さあ 出かけなくちゃ・・・