クリスマスが 近づいてくると
このお花が 目につくようになります♪
ポインセチアとシクラメンです(*^_^*)
特にポインセチアは クリスマスの花として
もう知らない人は無いでしょう♪
一方のシクラメンも…まわた色したシクラメンほど…の歌で
すっかり有名になり 鉢植えの花としては 日本で一番生産量の
多いお花です (*^_^*)
ポインセチアは トウダイグサ科トウダイグサ属の常緑低木で
中南米メキシコ原産です 花は杯状で花びらはありません
クリスマスに向けて 葉を急速 紅葉させてあの色を出しています♪
またシクラメンはサクラソウ科シクラメン属の花で地中海沿岸地方が
原産です いろんな色が最近多いし匂いシクラメンなんていう 香りがあるものも出ています。
花ことばは 優雅な女性 良いですね(*^_^*)
画像 アップしますね(*^_^*) 取った後シクラメンを購入しちゃいました(^_^;)
赤いシクラメン
購入したピンクのシクラメン
クリスマスポインセチア赤
クリーム色のポインセチア クリスマス素敵な夜になりますように 美春 12.12