ピラカンサスは毒草です・・・家の庭や公園でよく植えられていますが…実は食べないでくださいね。
会社の駐車場の入り口にも小さなピラカンサスの樹が有ります・・・インターネットで調べるまでは,毒だとは知りませんでした。
花が少なくなったこの時期ピラカンサスの赤い実(オレンジや黄色もある)はすごく目立ちます。
今の時期、鳥たちはこの実を食べません・・・毒があり苦くまずいと来ては誰も食べませんよね・・・
只他に食べるものがなくなった12月頃から鳥たちが一斉に来てこの実を食べ始めます・・・ヒヨドリや
ムクドリが多いですね。
データ バラ科ピラカンサ属常緑低木 花期4月~5月 果期10月~12月
とげがあります 原産地南ヨーロッパ(トキワサンザシ)中国(タチバナモドキ)ヒマラヤ(ヒマラヤトキ
ワサンザシ)の3種がある。
あまり映りが良くありませんが赤色の
ピラカンサスの実です 10月10日撮影