2y5m 保育園の先生にはいと言えなかったこと | 40歳!楽々ワンオペ育児を模索中

40歳!楽々ワンオペ育児を模索中

39歳リプロ東京でタイミングで妊娠⇨40歳で出産。27週で切迫早産入院。37週退院。40週で出産。40歳からのワンオペ育児でいかに自分が辛くならないで、楽できるかを日々模索するブログです。

 

特別に教えて

ブログを始めたきっかけは?

 

 

Amebaからの手紙を受け取る


 

Ameba20周年なんですねひらめき

おめでとう㊗️御座います


こういう診断系色々やりがち泣き笑い


ブログを始めたきっかけは

高齢妊活

私が39歳、旦那さんが47歳で

自然妊娠した経緯を綴ってましたが


一番読まれてるのは

切迫早産の記事です泣き笑い笑


そんな娘さんが通う

小規模保育園


娘さん久しぶりに休んで

金曜日もお昼前に登園し

帰りもやや早めに降園


お迎えに行くと

担任の保育士さん(先生)が

出てきてくれました。


実は、月曜日から体調を崩していた

真顔


月曜日の登園は旦那さんに

任せていたら

園に遅れる連絡しなくて

電話がかかってきてネガティブ


お迎えに行く時に

体調を崩している旨を伝えました昇天


そしたら、担任の先生が

すごく心配してくれて


私の体調不良は水曜日には

治っていたので

木曜日はお医者さんに連れていき


金曜日も送り迎えに

行っていましたにっこり


でも、案の定

娘さんから

風邪がうつりましたネガティブ


ガッツリじゃなくて

うっすらです昇天


金曜日の夕方に

担任の先生も体調不良で

来週お休みすることを

お聞きして

無理しないで欲しいなと

おもいましたネガティブ


先生から

娘さんの風邪がお母さんお父さんに

うつっていませんか?ショボーン


という心配をいただき


はい!

うつってます滝汗

とは言えませんでした。


今のところうつってないです泣き笑い

という大人の対応をして


今寝込んでます魂が抜ける魂が抜ける


月曜日とは違う症状でにっこり


でもね、これはしょうがないネガティブネガティブ


自分も体調悪い中

保護者の心配している先生に

風邪うつっている事を告げても

治るわけじゃないので


大人しく寝ていたいと

思いますふとん1ふとん3


それにしても、3月になっても

真冬のような寒さ不安

いつまで続くのでしょうか悲しい


早く暖かくなって

欲しいですね


最後までお読みいただき

ありがとうございましたにっこり