競馬予想。


ブエナビスタ考え直し・・・です。 3連単、3連複なら買わなきゃならないかな?


ワイド圏内 ロジユニバース、アーネストリー 


6月24日現在

競馬予想のお話。


6月27日 阪神競馬場 第51回 宝塚記念


ブエナビスタ 割引っていうか、馬券に絡まないと・・・みる!


出られれば、テイエムアンコール・・・ ^^


2010年6月22日現在                              


たくのブログ


今日は、天気も最高なので、


じいちゃんと、ばあちゃん、家族みんなで、(計10名)

焼き肉大会だーぁ!!


プシュッッ ンゴッ・・ ンゴッ・・・ ンゴッ・・・・ はぁ~~っ

んめーーッ ・・・・  ぎもぢぃぃ~~っ ビールあせる



咲いた、咲いた。  やっと・・・


4年生のサツキ・・・


可憐だ・・・










今日も、いい天気ヽ(^o^)丿


日曜日の、CBC賞。 7人気 ダッシャーゴーゴー


複勝 4.1倍 よかったなー ^^ 


たくは、今シーズン 7回目の魚釣りにいってきたYO。



たくのブログ

朝焼け・・・・ 


今日も、いい天気になりそーだなーって、


外で寝てたら・・・、まっクロくろスケに、なっちゃった・・・・ ^^


でも、美味しかったなー 「華麗のから揚げ」…あせる ^^


                                    ペタしてね                      








                                                                

おはようっ!!


今日も、北海道は、朝から25度あがってるよ。


気持いい~~わっ  カラッとしていて ^^


それでは、たくの


癒しtime・・・



たくのブログ


癒しの空間・・・


これ、世界アクアリュウムコンテスト作品・・・・


なかなか、イイでしょー ^^


今日は、アクアリュウムのはなしを、ちょっとします。YO 音譜


たくは、6年前くらいから はじめました。


水槽の中で、自然界川の中を つくること。


きっかけは、小さい魚たちが、水槽の


みぎから、ひだりに、群れをなして、泳ぐ姿を


再現したかった・・・・から。 うお座うお座うお座


いいーねー・・・


こんにちは!

ラブラブ!

ちょー、久しぶりだな~


ヴィクトリアマイル G1 レッドデザイア来ないと思うな~ 怪我したから。。。



ピグ、最近やってます!昼間と、夜中 こえかけてね!^^ラブラブ!

こんにちわ、たくです。


札幌記念サクラオリオンまたきたね~。ブエナ不安材料あって1着じゃないと思ったけど・・・


キングリー1着は難しいなぁプンプン


ブエナとサクラで流しちゃた~3連複 40.5倍


新潟記念は、なにが来るかな~ デストラメンテ 気になるなーにひひ


コンオハバンワ!!たくです。(^O^)


ヤッパリ ブエナは、1着でなかったぁべーっだ!  


ひさしぶり 今日の北海道は、昨日、一昨日と天気が悪く最近注目されている、


「ゲリラ豪雨」らしきものが、きたYO・・・っつかぁホンモノはもっとすごいんだろねっ汗


それでは、奥尻島旅行のつずきを・・・


「おお~っ、奥尻港だ~!」


!? みなとに何か黄色い丸い・・・


「うにまるくんだ~~~っ目   なんか、びみょうに動いてると思ったら


「おどってる~~~」  みんなを、出迎えてくれてたよ。ニコニコ


さっそく、下船 (車の人は、ドライバーだけじゃなくて、全員乗り込んだら早く出発できるよ^^。)


せたなに朝ついたからGASスタンドやってなくて奥尻のスタンドいれよ~っとおもったら、リッター30円くらい


札幌より高かったガーン スタンドのおじさんも


「おくしり、アブラタカイよ~」っていってた。けど、いろいろ、キャンプ適地、名所、道 親切に教えてくれたのは、い


いんだけど、同じこと5回くらい話して、30分くらいしゃべってた(*^▽^*) いいヒトだったな~ラブラブ!


はやく、今日から2泊するキャンプ予定地探さないと・・・っていっても、1周66キロくらいだからなぁ


事前勉強で、探した近くに温泉有り、最高の夕陽が見れ、魚貝豊富な石浜 「幌内」へ・・・GOグッド!これは、ぐーかっ


次回の「奥尻島旅行2009」もお楽しみに・・・


予告「やべっ。」


こんにちは、たくです。


2009年8月1日~3日 2泊3日札幌から奥尻島海外旅行にでかけてきたYOあし


7月31日の夜中札幌出発 道中2~3回の休憩をしながら…


道路、ドコ通って行こうかなぁむっ 国道5号海岸線…    山道通って倶知安…


  道央道通って国縫まで高速はしるか?!  


結局、国道5号~余市~倶知安~黒松内~島牧~せたな


4時間ピッタシ叫び夜中なんでチョッとスピード出したけど、つかれたな~~シラー


朝、9時20分 瀬棚港出港 そうそう!瀬棚港フェリーターミナル2階の窓から、


天井にツバメの巣が、いくつもくっ付いていてヒナがかおだしてたョ 可愛かったなニコニコ


フェリーは、そんなに混みあってなかったみたい


出港直後カモメの大軍がやってきてフェリーに、接近してくる!!!!


何かと思いきや、乗客があげる「かっぱえびせん」目当てだったョ


慣れてて、それを手で持ってるとモメチャんが、くちばしでつまんで食べるんだョ


大好物らしいと、フェリーのお姉さんのアナウンス…  


 奥尻までついてきたモメャン すげ~体力~ってカンジィ


次回は「奥尻上陸物語」 お楽しみ…


予告>「ん? 降りれるところがっ!!」