小雨降るなか リトルカブで
釣行!
樽川ふ頭 AM6:00頃現着。
以外と空いてる。
小雨で曇り
そういう時って
釣れません? 笑
あるあるなんだけど、
ほんの少しの場所違いで釣果の差が出るときありますよね。
それが、今日!
コマセ付き2本出し。
んー、んー、
やっぱ遠投した方が良いのか?
コマセカゴ装着すると飛ばない。
カワカレイばかり7匹。
左隣さん、アカハラばかりのたまにダブル。
たまにホッケ。
右隣さん、ジグでサクラ狙い人は、
粘っていましたが場所移動。
で、
入れ代わり。
3人のファミリー
入釣。
なんと!
ほんの2時間位の間に
35ー6センチのクロガシラ3枚上げて納竿。
えっ?
帰るん?
おしゃ!
移動!
まだいるぞ!!
多分!
ほらー、36センチのクロガシラ!
おしゃー!
もう一枚!
おいで。
、、、
、、、
お昼過ぎ、
細かな魚心、、!
小魚?
餌とり、、?
何回か同じアタリの竿。
待て待て、、
まだまだ、、
エサ飲み込めよ
気持ちを押さえて、、
グゥインート合わせた。
根掛かりかぁー
ん?
巻ける、、、
すんげー
重い、、
おもぉーーーーーっ
おしゃーーっ!
え??んー?
親子カレイ?
おしゃーーっ!
38センチ
クロガシラ!!
観客から、
『うっわ!』
『でっか!!』
笑(^-^)
何とか、釣り上げました。✌️
自分以外の仕掛けが重り付きで付いている。
重いわけだ 笑
刺身、煮付け
やばし。
めっちゃうまい!!
黒カレイとはやっぱ
味と身が全然違う!
感謝。
また行くから!!
興奮して長くなりました。笑
では!
また!