石狩新港の釣り釣果と偵察に行ってきました。

AM 9:00着 (遅っ 笑)
陸から海に向かって風がやや強い
天気薄曇り
10℃

人気の樽川ふ頭には、5組位で以外にすいていました。
投げ釣りとニシンのサビキ釣りやっている人達が居たけどいまいちだと。

先々週はかなりのニシンが上がっていたと言う。


樽川ふ頭階段状護岸
ここも空いていて15メートル間隔くらいで釣り人、ファミリー達。
ジグを振っている人も。

ここで釣果 
カワカレイ、ウグイ 数匹

海藻取りの、おじさんに話を聞くと、、


ニシンは終わっだど思っだげど、
まぁだいるんだわぁ

ニシンのサビキにカワガレイがかかっでぇさぁ
どんだけ はらてってんのよぉぉってなぁ 笑

あどぉぉ、あっぢのさ
外海のぉ
あがい灯台あるべさぁ?

ゴムぼーぉどでいっだんだげどぉ
もぉぉさ いれぐいでざぁ
あははははっ 笑

おだるは 今一番のほっげの群れが入っでぎでるっでさ
あははははっ 笑



、、、めっちゃなまってる べさ 笑


これから、石狩も盛り上がって来そうですね。

今週末☔マークだべさ
晴れて欲しいね。 🙂

では!