こんにちわー たくです。

やっと行けた 釣り。
石狩新港 花畔埠頭

フィッシュランド寄って
AM 2:30 着。


気温は 1度 
無風
満月 めっちゃ明るい 笑


先客がおり 

「 こんばんわー 
    どんな感じですかー」

「AM 1: 00頃 
     37センチのイシモチ あげたわ~」

 「まじですかー!
       (これ、期待できるな!?)」

 「サクラも入ってきてるみたいだよ           ぉ。
     たまに、ヒラメもかかるんだよ!」

   (サクラは装備が違うけどヒラメなら        いけるな。
        タモ、、、ないな、、、、
        ま、いいや 笑)
     


      

おし!戦闘開始!!

去年は真カレイ 入れ食いだったからなー


カゴにオキアミ入れて天秤仕掛け
それーっ



ぐいん ぐいん

魚信!!








AM3:00 

23センチのクロ。



一言言いたいんだけど、、

サクラ鱒狙いできてるひと、
一言挨拶してから、竿振ってくれないかなぁ、、

無言で横でビュンビュンやって、
去ってゆく。

最低限のマナーってやつさ。






日も昇り


めっちゃいい天気

気持ちいいー






そ、最初樽川埠頭の砂揚場でやりたかったんだけど、なんと!

日曜の深夜に船から砂上げの作業してた。



そんな砂運搬船が

ぽんぽんぽんぽん、、、、


と、また沖に 出ていった。



ここ昼間も釣れると言われてるが

釣果上がらず PM 12:00 納竿。






23センチ クロ
他  7枚

アブラコ 1本


まあ まあかな。


また 近いうちに
行きたいなー。

でわ でわ 。