手作りひよちゃん -10ページ目

手作りひよちゃん

手芸、三味線、旅、食が大好きなカービング(石鹸、果物、野菜、キャンドル、島ぞうりの彫刻)講師(カービングY主催)のなんてことない日常。
髑髏のアイコンは石鹸を彫ったものです。
よろしくお願いいたします。

今日のカービングは、スイカカービング

スイカにナイフ一本で彫刻しています。

じつは、先日の鎌倉一日旅。

午後からは、推し活でございました。

すばらしいお庭を眺めながら、

茜さまのライブを聴かせていただきました。


Summer Salon Concert

LIVとは、スウェーデン語の人生という意味。

 ポスターのお写真とプロフィールを。

宝塚歌劇団を退団後、イギリスに留学。 

ロンドンで行われたBeckenham Festival にて

Singer of The Year を受賞。 

2009年従来の舞台での活動と並行して、

シンフォニックメタルバンド

「LIV MOON」を結成。

ミュージカル、舞台、テレビ、CM

と様々な分野で、

歌手、女優として出演。

 

今回は、ロックではなく、

ミュージカルや映画をテーマに、

新作を

しっとりと、時にパワフルに!

透明感のある伸びやかな声が素晴らしいんです。

 

「レ・ミゼラブル」の「I dreamed A Dream」

を聴かせていただいてたら、

涙が止まりませんでした。

表現力が半端なく、

ファンテーヌがそこにいるかのよう。

 

そして、一緒に演奏された若手のお二人が

また、素敵で!

バイオリンの星野沙織さん

ピアノの広田圭美さん

お二人とも素晴らしい演奏に加え、

作曲、アレンジもされます。

ジャスにアレンジされた「小さい秋」

もう、鳥肌ものでした。

 

そして、演奏と共に楽しいのが、

間で入る茜さまのトーク。

何もかもを兼ね備えておられながら、

気さくで、ざっくばらんで、

大きな器が伝わってきます。

 

じつは、このライブ、いつもお世話になっている

鎌倉駅すぐそばの

古美術、お洋服、アクセサリーを扱う

蔵厘さんのタイアップでもあられました。

オーナー初め、お手伝いの皆様とも

会場でお目にかからせていただき、

元気をわけていただきました。

蔵厘さん、素敵な推し店です。

 

大好きな推し二つに

汗をかきながらも、

幸せいっぱいになった私。

充電完了です。

ありがとうございました!!

 

 

最後に、帰りにいただいた

パティスリーチモトさんのフラッペ

抹茶が濃い!!

苺がフレッシュ!!

ご馳走様でした。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村