二人展「かさねて。あわせて。」
写真とカービング(石鹸彫刻)のコラボ展
おうちカフェ来久三堂
(練馬区石神井町6-19-2)にて
3月9日(水)~13日(日) 11:00~17:00
カービングで、
おめでたい古典模様をベースに
かさねて。あわせて。
皆様に服をお届けできたら、と願っております。
換気に努め、お待ちしております。
カービング カービングY主催 ひよこ
カフェでの開催ですので、ご来場の際は、オーダー、テイクアウトをお願いいたします。
といったフライヤーを作ったのですが
(遅すぎるやろ、と自分に突っ込んでおります)
ブログに載せられず。。。
さて、ご一緒させて頂く二三六(ふみむつ)師匠のお写真が初登場。
この二三六師匠の撮る写真展。
わくわくしませんか?
じつは、私も、ワクワクしておりまして。
楽しみ~♪
さて、こんな時ですので、作品展とはいえ、
店内でゆっくりが不安の方もいらっしゃるかと。
そこは、石神井公園そば!!
お散歩などいかがでしょうか?
石神井公園には、ふるさと文化会館というのがございまして、
そこには、野外展示の旧内田家住宅があります。
これが、昔の武蔵野の良き時代にたった家屋で素敵なんです。
先日、友人が来久三堂にいらしてくださり、帰りに寄ったら、
お雛様が飾ってありました。
触らぬように、と表示がありますが、お内裏様型は、見えづらいくらい遠くにおいでで
ア~ップ~!
縁側が、また、良いんですよ。
ここで、のんびり日向ぼっこしていたい♪
囲炉裏もあるんですよ。
友人と住みたい!と盛り上がりました。
また、石神井公園には、三宝池という野性味あふれる池がありますが
先日は、
アオサギ?もいらっしゃいました。
ほかにも、翡翠や渡り鳥もたくさんいて、カメラマンも多数。
江戸時代初期の石灯籠が素敵な氷川神社
ちょっと足を伸ばすと
ちひろ美術館もあります。
いわさきちひろさんの子供の絵に癒されますよ。
ただいま、彫るのでいっぱいいっぱいで、
お伺いすることもできません。
後手後手で申し訳ございません。
では、来久三堂での初作品展、頑張ります!!
左から撮ると
ランキングに参加しています。
青いカービングの文字を押していただけると励みになります。
むこうで「手作りひよちゃん」を押して帰ってきて下さると
よりありがたいです。
ありがとうございました。