実はこれ、飛行機の中で観てたんだけど、家内がどうしても1/240万人なりたいというので、劇場で…実はこれ、飛行機の中で観てたんだけど、家内がどうしても1/240万人なりたいというので、劇場で見た。これ、もし実写化しても、こんなにはヒットしないだろうなぁ。アニメだから、感動してるんだろうなぁ。だとすれば、俳優はキツイな。俳優の芝居は、マンガに勝てないということか?適度なデフォルメが、人物にはない表情を作り出す。そこだろうなぁ。お話は、よくできてる。だが、やっぱり実写には向かないと思う。
プーチン来日で最近露出が激しい大学の先生だが、なんだか薄っぺらいし、出しゃばりだし、他の出演者…プーチン来日で最近露出が激しい大学の先生だが、なんだか薄っぺらいし、出しゃばりだし、他の出演者抑えてまで喋る。最近、鼻につく。筑波大学の関係者や学生は、どう思ってるのかな。
「やだやだ!新しいのでなきゃ、やだ!」と駄々をこねたバレーボール協会に、「わしも名前が残るレガ…「やだやだ!新しいのでなきゃ、やだ!」と駄々をこねたバレーボール協会に、「わしも名前が残るレガシーが欲しいんや、金ならなんとかなるわい」と胸を叩いた競技委員会のたぬき爺いに、「ちょっと待ったー!誰が金払うねん!」と割って入った知事。結局は横浜にプレッシャーをかけ、ボート協会を脅し上げた古狸爺いの仕掛けに寄り切られ、又しても巨大な利権は爺いの懐に。そうとしか見えない爺いの動きであった。いつまでこんな事が続くんだろうか、この国は。「これで安心していいプレーができる」とニンマリしたバレーボール協会さん、男女共に「金」でないと納得できんよ。なんせ「金」が、かかってるんだから。お後がよろしいようで🙇
昨日の雨で濡れたマンション玄関のタイルで滑って、背中から落下。湿布して寝たけど、朝には激痛が。…昨日の雨で濡れたマンション玄関のタイルで滑って、背中から落下。湿布して寝たけど、朝には激痛が。整形で診てもらったら、肋骨折れてた。動くと痛い…😰😰💦
「一人だけオーストラリアで肉をいっぱい食べたのは許せん」と家内が言うので、映画終わりに南林間の…「一人だけオーストラリアで肉をいっぱい食べたのは許せん」と家内が言うので、映画終わりに南林間のOutbackへ行ってみたが、長蛇の列で1時間待ち😝待ってられないので、中央林間の大阪王将へ。激しいダウングレードだが、まぁ、文句も言わず食べていた。帰り際に「これで済んだと思うなよ〜」背筋が凍りついた😝💦
脚本というか、構成というか、もう少し工夫すれば分かりやすかっただろう。時代が飛んだり戻ったりは…脚本というか、構成というか、もう少し工夫すれば分かりやすかっただろう。時代が飛んだり戻ったりは、小説ではいいけど、映画では混乱しちゃう。岡田准一、もはや名優だな。脇を固める小林薫をはじめとしたベテランが、キッチリガッチリやってるから、安心してられる。綾瀬はるかもよろし。納得の一本でした。