日本の神社のルーツは、エジプトのピラミッドだと。コンプレックスが似ているそうで、どちらも参道が… | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

投稿写真

日本の神社のルーツは、エジプトのピラミッドだと。コンプレックスが似ているそうで、どちらも参道があり、手前に人が入れる拝殿があり、そして奥には、人の入れない本殿(ピラミッド)がある。そして参道の奥、拝殿の手前には、狛犬(スフィンクス)が置かれていると。でも、どうやって伝わったのかな?シルクロード?コンプレックスも、何と無く誰でもが考えつきそうな配置であるわな。