こんな美味いラーメン、食ったことない!! 文句なく美味い!!
頂いたのは、醤油光麺490円。あくまでも澄んだ鶏のスープに、ほのかな醤油の香り。油の玉がキラキラ輝く。麺の腰は強すぎず弱すぎず、わずかに歯に弾力を残して、プツンと切れる細麺。茹で加減もアルデンテなんだろう。麺固めだ、柔らかめだなんか、うるさい。一番美味しい固さでお出ししますってなもんかな。トッピングは、ネギの細切りとミツバのみ。トッピングなんか無用という、店の自信が伺える。もちろん、「ラーメンは具だ」って方は、200円でラーメントッピングが用意されている。スープを一口啜れば、もう参ったって感じ。塩辛くもなければ水くさくもない。ちょっと物足りない感は、二口、三口と啜れば、必ず頷けるはず。
淡路町から須田町の交差点を越えて、JR高架の手前、右側。綺麗な赤い外装のお店。感じのいい、中国人のお姉さんが、迎えてくれる。
豚骨だ、味噌だ、こってり系だ、タンタン麺だ。煮卵、味タマ、メンマだ海苔だのジャンクなラーメンに辟易としている全国3千万人のラーメンファンの皆さん!(ほんまかいな)本格的基本の醤油ラーメンを、是非お試しあれ。
「美味しいですね」と声をかけると、「ありがとうございます。また、お越し下さい。」と、店主が深々と頭を下げた。有名店の雇われ店長!!爪のアカでも煎じてもらえってんだい、べラボーめ!!あれ?江戸っ子か?
必ずまた行きたいお店。次回は塩味光麺を食べてみよう。楽しみ(^-^)/