財政緊縮弁当男子 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

オラがアメブロ日記-CA390035.JPG
いよいよ、4月からの減俸が現実味を帯びてきた。今や売上は予算の50%台へと下落。販売見込みも僅か二週間前の数字から億単位で下落するありさま。世界中で不況が渦を巻いているのが実感できる。

消費拡大の兆しは見えず、あるのは財政緊縮。そこでお弁当を詰めて持ってくることにした。財政緊縮弁当なんだから、おかずに金をかけては意味がない。スクランブルにした卵、冷凍の塩鮭一切れ、崩れて安い辛子明太半分に酒盗を少し。弁当男子になってしまった。社員食堂の定食が490円だからそれより安くしないと意味がない。

国民はこんなに喘いでいるのに、国会議員の給料は下がらない。国のリーダーに実感がないのも、こんな所に原因があるのかも。大臣30%、衆参議員は20%くらいの給料カットやってみろ!!庶民の気持ちが少しは分かろうってもんだ!!