紅茶シフォンケーキを注文、それにコーヒー飲み放題の飲み物バーを注文いしたら、なにやらケーキのセットで安くなるらしく、色々と親切に注文を取ってくれた。あまりファミレスには慣れていないんだが、ちょっと仕事をしないといけない時、僕は絶対に家ではできない。気が散るのだ。誘惑が多すぎるのだ。家族が誰もいなくて静かでも、やっぱりダメだ。ついTVを付けたくなってしまう。これでは仕事に集中できない。
それでこれまでは、町田や青葉台のスターバックスとか、そういう喫茶店に入り浸っていたのだが、結構このコーヒーが高いことが分かってきた。そこである友人が教えてくれたのが、ファミレスのドリンク・バーなる制度である。これは330円払うと、バーの中の飲み物は何杯お変わりしても自由で、何時間でもいてもいいらしい。
近所にファミレスはないかと探したところ、歩いて10分のところにあることを思い出し、最近はここが仕事場とかしている。
溜まりに溜まったメールをダウンロードした。270通だった。しかし、その中で目当てのメールは一件だけ。これを実は、12月30日から待っていたのだ。受信時間をみたら、12月30日の午後6時半になっている。しまった!会社を出た直後に受信していたことになる。う~、もう少し、せめて後2時間早く送ってくれたら、あんな無駄足を踏まなくてすんだのに。
さて中身だが、アジア販売会社を清算した場合の数値がシミュレーションされているようだ。そこで節減できる経費と失うであろう販売機会、また頼らねばならない販売チャネルと、その場合の売上逸失。で、結局どうしたらいいのかという結論が書かれていないシートだった。これはいかん。会社へ行って、詳細を検討しないと。
4日に会社へ行こう。3元日は動きたくない。