【出張】来たー!チョングッチャン! | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

8時まで打ち合わせがかかったが、何とか終了。今回は、代理店が中国から並行輸入して販売した、当社製品の模造品について、激しく抗議を申し入れた。正規代理店ともあろうものが、模造品を並行輸入して販売するとは何事か!彼らは、代理店というよりも、並行輸入業者であるので、そもそも当社の代理店としては適切ではない。新たな代理店の正式回答を待って、徐々に終息させていきたいものだ。どうせ販売力もなければ、チャネルもない。


さて、食事にと誘われた。かねてから、韓国の料理「チョングッチャン」を食べたと思っていたが、代理店の入っているビルのB1にある大衆食堂で、つに食べる事ができた。




これがチョングッチャンである。

一言でいうと、それは「納豆鍋」である。韓国風味の辛い味噌の中に納豆が入っていて、臭いは独特のものがあるが、これはやみつきになりそうな味である。もちろん、納豆嫌い星人には、とんでもない食べ物であるが、納豆が大好きな僕は、大いに気に入った。ずっと食べたくて食べたくて、探していた食べ物だ。


そもそも、映画「HERO」の中で、木村拓哉がプサンで食べたいと探していたもので、ようやく見つけお店で注文したら、出てくる前に事件がおきてしまい、結局食べられなかったが、なんと東京のバーで食べられたというもの。




韓国へ行かれて食べたい方のために、看板を撮影しておいた。一人前450円です。かなり満足できると思います。