1月4日(金)会社でヨシ牛 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

会社は7日からなんだけど、なんだかんだとやることがあって気になって仕方ないのと、9連休ですっかり休みに飽きてしまったので、今日が金曜であることすら忘れて、神田のオフィスへ向かった。もちろん家でも仕事はできるんだけど、やっぱり気が散るというか、どうしてもTVをつけてしまうからね。それじゃ仕事にならないわさ。


サラリーマンの姿はそこそこみかけたんだけど、お昼になって気がついたら、定食屋さんも弁当屋さんもまだまだお休み。「どうなってんだよ!メシ食うとこ、全然ないじゃないかよ!」とぼやくリーマン達がコンビニで列を作り、お弁当やおにぎりを買っている。僕は少し時間をずらして、神田駅でヨシ牛をお持ち帰りにした。並のツユダクってやつにしました。


ヨシ牛って、普段は忘れているんだけど、時々本能的に思い出して、一端思い出したらもう食べないと我慢できないっていう、妙な食い物だと思う。マクド(マックの関西弁ね)もそんな食い物の1つだと思う。


7日は朝から夜までびっしりと予定が詰まっているので、資料を今日の内に作ってしまおうと頑張った。半分くらいはできたんだけど、どうも部下に説明するには説得力がないような資料の気がしてダメ。自分自身が納得していないから、説得力がないんだろうな。もう一度考え直そうか。


帰宅しようと何も考えずに会社を出たら、丁度5時過ぎだった。フィットネスが今日から開いてるから、行こうと思ったんだけど、何と8時までだった。悲しい。それでは間に合いません。


それで、青葉台に立ち寄って、東野圭吾を一冊買った。


夕食は、妻が買ってきたステーキだった。神戸牛で柔らかくて本当に美味しかった。


明日はフィットネス・デーと決めました。そして明後日は再び出勤しようと思います。