12月27日(木)【浅草】神谷バー | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。


Image097
『Image097』
墨田事務所で終日会議。


帰りに同僚と、有名な浅草の「神谷バー」へ寄ってみた。

中はレトロなタッチなお店で、お客さんもハイカラな方が多い。

なぜかみな、帽子をおしゃれに被っている高齢者が多い。


ここのお薦めは、「相思相愛」なビールとデンキブランのセット。

デンキブランってなに?

ブランディーをベースにしたカクテルなんだそう。

上の写真がデンキブラン(一杯260円)。


これ、結構効きます。

隣に偶然座った若い女性と会話がはずみ、ついついデンキブランを

飲みすぎた。


神戸の元町に「ニュー・ミュンヘン」という名前だったかなぁ~、とにかく

ビアホールがあって、そこの玄関にいつも外人の太ったおじさんが

立っていて、店に入ろうとすると「イラッシャイーヤッセ」というのが、

とても不思議で楽しかった。

それを思い出させる雰囲気のお店である。

料理も洋食系だけど、とっても美味しい。クリームコロッケは秀逸。