来年の手帳 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

昨日、夏休み中であったが、急な仕事ができたので、部下と緊急で出社して、BSやって資料を作ってもらった。

前日に青葉台で仲間3人と酒を飲み、カラオケまでいって拓郎を思いっきり歌ってしまったので、二日酔いであったが、暑い家の中で、クーラーかけて、CO2排出し、地球温暖化に貢献してもっと暑くなるのも難儀だから、頑張って会社へ行った。会社は涼しい。


今日は神田本社へ行って、常務と事業部長へプレゼンした。

大所高所からの意見で、戦術見直しを指示されて、途方にくれたが、考えねばならない。


午前中でプレゼン終わり、本社近くの陳麻家の坦々麺を食って本社を出た。

青葉台の無印良品で出張用のデイパックをゲット。安かったし、使いやすそうだった。2泊3日なら余裕だ。


伊東屋へ行ってみたら、もう来年の手帳が売りに出ていた。



こういうのみると、何となく慌しい気分になってしまう。

しっかし早いなぁ。まだ8月中旬じゃない。

と思いながら、一冊手に取ったが、何とか購入は思いとどまった。