北部担当の地域ディーラーと、新規ビジネススキームについて打ち合わせ。
様々意見は出されたものの、とにかく当面、双方ともこの閉塞状況を打開する
具体的なスキームが必要で、そのためには少々無理してでもやるしかないと
説得。
「そのスキームについては協力するが」と強烈なカウンターオファーを出される。
たじろいでしまった。
まぁまぁということで、昼食は、社長ご自慢の海鮮料理屋。
小汚いのだが、味は確かに旨い!まぁ、中華系の店で旨い店は概ね汚い。
なんでだか分からないが、そういう傾向はある。
まぁまぁ」、「なんだなんだ」ということで、台湾ビールが3本出てくる。
「いやいや」 「どうもどうも」 「まずは、まずは」ということで、3本はあっという
間に空になり、また社長が冷蔵庫からビールを3本出す。
蒸し海老を手で食べたり、キハダ鮪の刺身を食べたり、キャベツの炒めもの、
魚のうま煮を食べながら、相変わらずビールが進む。
昼ビについて説明、非常に喜ばれる。
3時前になって、ようやくビールのグラスが止まる。
カラオケの話題になり、社長が「是非、日本人がよくいく店に行きたい」と
言っていたのだが、今日はダメよということで、解散。
午後、仕事にならず・・・