晴れた!やっと晴れた!2週間ぶりか、3週間ぶりか?
日記始めたときは、すでに雨だったので、3週間ぶりか?
窓をあけて、久しぶりにいい気分になる。
そんな日曜日、どういうわけか、何もする気がしない。
午後、地下のジムで念入りに調整。
歩き40分
機械 50分
ストレッチ 20分
サウナ・風呂・シャワーで3時間潰す。
微風広場の紀伊国屋へ。
「天使と悪魔」の文庫本を買う。
日本の倍の値段がついているが、背に腹は帰られない。
微風広場地下のスーパーでシーザーサラダ購入。
いつもの刀削麺屋は日曜日は休み。
屋台の炒飯屋にいくが、ここも休み。
仕方なく道端の屋台で炒飯購入。
家に帰って、どっちの料理ショーみながら食べる。
生野菜は久しぶりだからうまかった。炒飯はダメ。50点。
ウスターソースをぼとぼとにかけて食べる。
ソース焼きそばvsスパゲティー・ナポリタン。どう考えてもナポリタンだろうと
思っていたら、何と1:6でソース焼きそば!え~~!
気が向いたら見る程度の「巧妙が辻」。昨夜はついに光秀謀反!
信長役の舘ひろしがいいなぁ!信長の狂気を表情で十分に表現しており、
鬼気迫る目つきだ!最後の場面も、よかったよ!
秀吉の中国大返し。いよいよ秀吉の天下取りが始まるなぁ。楽しみだ。
ワールド・カップは台湾では大した盛り上がりがない。
自国が出てないから、興味なしってことか。
その割にはビリヤードの番組が多い。台湾人で強いプロがいるからだろう。
楽天の試合も、仙台の時には生中継がある。台湾人プロがいりからだろう。
典型的な身びいきばかりだが、そんなもんなんだろうなぁ。
夜、12時半の回の「オーメン」を見に行く。
おそらくこれは、リメークなんだろう。
大したことないなぁ~
2時半に帰宅。