朝から大雨じゃ。
NHKの天気予報を見ると、梅雨前線がず~っと日本の南方、台湾の上まで
伸びている。こりゃ、今日はあかんな。
天気がよければ陽明山にでも行って、温泉に入ろうと思ってたんだが、雨じゃ
いやだ。おれは雨が大嫌いじゃ。中には大好きという変なやつらもいるよう
じゃが、おれは嫌い。傘が嫌いだからなぁ。
うざ~い気分で、HPをあちこち見てたら、結構きわどいページにたどり着く。
出会い系で出会う女はみんなブスばっかりだ!等と写真入りで後悔している。
よく読むと、ブスだブスだと言ってるが、結局やってんじゃん!何でもええんか?
それゆけ!ばか女!って書いてあるけど、作者もバカね?なんて思いながらも
結構写真は嬉しそうにみちゃいまいしたよ。 どは~~!
1Fのパン屋でパン買って朝食。昼食はUFOとチーンのご飯。
夕方雨があがった。あれ?って感じでいきなりやんだ。
ほぉ~って感じでお出かけ。京県樓で小龍包を10個と、卵チャーハン。
相変わらず日本人がおおい。観光客でないのがせめてもの救いか。
映画館へ。ポセイドン(海神号)を見に行く。
20時30分の席を取ったが、時計を見るとまだ18時。時間つぶしにマッサージ。
台湾の映画館はシネコンがほとんどだけど、劇場は小さい。
後ろの人が、途中でトイレに席をたつと、頭がスクリーンに影となって映る。
信じられる?日本のコンサート会場みたいに2階席まである映画館みたら、
こいつらぶっとぶぞぉ~!と思う。でも毎日オールナイトでやってるし、250元
(880円)だから安いことは安い。
さてポセイドン。期待してたんだが、ただのB級映画だったぜよ!!!
冒頭にポセイドン号の全景が映るんだが、これがチープなCGなんだ!
豪華客船が転覆するから迫力あるのに、こんなチープな船じゃなぁ~・・・・
内装の場面も、せこいせこい!津波もでかい!ってだけで今一迫力に
欠ける。今日びのCGなら、もっとごっつい津波ができるでしょう?
例えば、ディープインパクトのラストシーンのようなものとか、デイ・アフター・
トゥモローのニューヨークとか・・・・ 津波と豪華客船が売りの映画でこの
ちんけな撮影はなに?予算、なかったんだろうなぁ。じゃ、作るなといいたい。
転覆も一瞬。横腹にいきなり津波をくらったから一気に転覆しちゃう。
このシーンもダメ。転覆すんだから、上下が逆さまになるという恐怖を描写
して欲しかったなぁ。あれじゃ、ただ水が入ってきています!っていうだけ。
逆さまになるんだから、床にあるべきものがわんさか落ちてくるとか、逆さまに
ぶら下がっているとか、そういう描写を丹念にやってほしかった。
まぁ、B級かC級の上か。
前作の方が、迫力があったと思うのは、僕だけかな?しかも最近の映画に
してはあっさりと、1時間半の上映時間。ますますチープだなぁ。