皆様、こんばんは。そして、お久しぶりです。
その後、頭痛は何とか治まりつつ有り、今の所、公休以外での
いわゆる「私病欠」の休みを取らないで過ごせています。
ただ、最近夜に頭痛が出て来る事が始まりました。
特に、もうすぐ寝る時間だと言う時にです。
今まで、起床時にMAXの頭痛が来る事が有っても、夜まで
持続する事は稀で、つまり、夜に頭痛になる事は、今まで皆
無と言って良い状態でした。
しかし、今年に入ってから翌日まで引きずる事は無いものの、
夜の頭痛に、正直戸惑っています。
そして今日、多分初めてと言って良いと思います。
仕事中に、”気持ち”が落ちました。
多分”うつ状態”を呈した様な感覚でした。
何もしたくない。何も出来ない。とにかく帰りたい。
そして、何も考えたくない、です。
一応、小休止を挟みつつ、自分を誤魔化しながら、定時までは
踏ん張りました。
ただ、帰宅の足は早かったと思います。
今までの日曜出勤時では、うまい具合(?!)に電車も少々遅れ
ていた事も有って、一本早い電車(その電車は3分遅れ)に乗れた
ので、大した違いは無いのかも知れませんが、早く家に着けました。
今は、お風呂に入って、夕飯を食べて、一息付いている所です。
だいぶ復活してきた気がします。
出来るだけ早く就寝したいと思います。