寝坊続出です。 | ひよよのブログ

ひよよのブログ

体調の良い時に、Blogを書かせて頂きます。毎日のBlogのアップは出来ない物と、思って頂ければ幸いです。
ペタ返しも、同じ様に思って頂けると有難いです。
アクセスランキングとは縁の無いBlogですので、ペタ返しを希望でのペタは対応致しかねます。

皆様、お久しぶりです。


多分、元気に過ごしています。


朝晩めっきり涼しくなりましたが、朝の布団の中は心地良いですね。


今の自分にとっては、朝の布団の中は、幸せが一杯です。



それが原因では無いとは思うのですが、ここ最近やらかしています。


それが”寝坊”です。



多分、寝坊などした事が無いと言う人は、そんなにいないとは思いますが、


2週間で4回ともなると、そうはいないでしょうね。


もちろん、社会人としての意識を持ってとしてです。


病気は止む負えないと、自分で言うのも何ですが、除外で良いと思います。



そうなんです。体調が割合と良い傾向であり、メンタルヘルスクリニックの


主治医の診察も月1回になったのも今月からで有りながら、何故か、気が


緩んでいるのか、偶然にも、目覚まし代わりに使っている携帯電話の機種


変更で、若干の操作性の違いに慣れない(でも、音が鳴るかどうかだから、


関係性は低いと思いたいです)せいか、ただ布団が恋しいのか、、、。



それでも、1回は通常の通勤手段でも間に合う程度済みましたが、その前後


の日は、自家用車と言う飛び道具で、かえっていつもより早くお店に到着で、


”遅刻”と言う許されざる負えない状態までは陥る事は無かったのですが、


残念ながら、今日は家内が仕事が休みで、車を使う可能性が有るので(休み


で寝ているのを起こすのは止めました)、勇気を持って、”遅刻”する道を選び


ました。



今日は、日曜と言う事も有り、電車もバスも、いつもの平日の様な本数が無い


ので、慌てた所で、挽回する余地は無い事は、駅までの道のりで、携帯で検索


して諦めたものの、職場の人には1時間遅れると連絡したものの、若干通常とは


違うバスで、お店からは離れた停留所ですが、うまく接続が出来たので、30分


遅れで、タイムカードは通せたので、起きた時の起床1時間遅れは、大幅な回復


を遂げる事が出来ました。



幸いにも、仕事も早く進める事が出来たので、自分が”遅刻”した事の影響は、


無かった事で済みました。個人的には、30分遅くなった分、30分遅くまで仕事


はしましたが。



ただ、これからも、こう言う事が続いては大問題です。


今、改善策を考えています。


とりあえずは、目覚まし時計の保険で使っているのを、最終起きる時間になる様に


して、今まで主で使っていた携帯のアラーム機能を、バックアップにしてみます。


この際なので、寝る間際に服用する「ロヒプノール」10mg 0.5錠を、服用を中止


(唯一、主治医に自分のさじ加減を許されているので)して、レスリンのみにしてみ


ます。



良く寝れて、疲れが取れる事が重要なので、”寝坊”しない事を重点を置きすぎて、


肝心の自分の病である”うつ病”を引きづり出さない様、睡眠の質には気を付けたい


と思います。


追って、その後の状況をお知らせ出来ればと思います。