自分探しは続きます。 | ひよよのブログ

ひよよのブログ

体調の良い時に、Blogを書かせて頂きます。毎日のBlogのアップは出来ない物と、思って頂ければ幸いです。
ペタ返しも、同じ様に思って頂けると有難いです。
アクセスランキングとは縁の無いBlogですので、ペタ返しを希望でのペタは対応致しかねます。

今日は、メンタルヘルスクリニックの主治医の診察へ行って来ました。


ここ最近有った事。自分で考え行動した事を、報告して来ました。


ただ、主治医は???な顔つき。


どうも、自分から何かを引き出したい感じの質問をして来ます。


例えば、「なぜ3日も休むほど、あなたにどんな影響でそうなったのです


か?相手だけの問題ですか?」等々、ちょっと全部覚えていません。


そして、何故か固まってしまう自分。


この感覚、、この主治医とは初めてです。


正確には、病院ではですかね?


仕事やプライベートでは、よく有りますから。


結果、主治医の方から言われたのが、「自分が思った通りにならなか


った事が、ストレスになったのではないですか?」


「人は、自分の思い通りに動いてくれるものではないですよ。」


全く仰るとおりです。


自分の受け止め方が問題だったのです。


ただ、先日書いたBlogの通り、有る程度身を引いた事は、結果オーライ


で良かったとの事。


最後は、笑って診察室から出て来れました。


まだまだ自分探しは続きます。