やっぱり勉強も好きだ♡メチレーション | 徒然

徒然

回復を目指し18年。慢性疲労。
子どもの頃から不眠、低血糖、消化器系不調、喘息、心臓病、交通事故後遺症等で4年寝たきり。勉強実験し一時は1日ほぼ起きられるようになったもののダウン。激しい痛みが続き心が折れる。4を考えたりも。今は持ち直してぼちぼち実験、勉強



ひさしぶりにこういう話聞いたら、だーいぶちんぷんかんぷん。

でも楽しい!



モリブデン大事だ…



かもめさんが話す内容はYouTubeだと消されやすいので貴重。




やっぱりスピリチュアルなことも、ゴリゴリの科学みたいなものも、私はどっちも必要な気がしてる。


両方でセットって感じ。



不思議なことに、スピ的なことが入るモードの時と、科学的なことが入るモードの時と、その時々で切り変わる。



体の感覚を見ていると、

今、勉強が必要〜、とか、

今は情報見ることじゃない〜、とか、

必要なこと、必要なタイミングまで

ハッキリわかるようになるんじゃないかな