【6/17体調】昨日よりマシに。やってみたことなど | 徒然

徒然

回復を目指し18年。慢性疲労。
子どもの頃から不眠、低血糖、消化器系不調、喘息、心臓病、交通事故後遺症等で4年寝たきり。勉強実験し一時は1日ほぼ起きられるようになったもののダウン。激しい痛みが続き心が折れる。4を考えたりも。今は持ち直してぼちぼち実験、勉強


はいこんにちは西山です今回は体調記録をしていきたいと思います昨日と今日は結構使えますね昨日はねそ命からがら甲状腺外科病院に行ったんですけれども打って変わってね今日はねだいぶね体待ちですもうあのいる自分がいる環境がかなり変わってるって言うのがまずあってそれはどうして勝手とエアコンの除湿機能を使ってみたんですねそうするとですねだいぶ体が軽くなって頭も軽くなってそうしたらねほんと気持ちまで軽くなってですねこんなに湿度の関係で体の状態精神の状態って変わるんだなっていうのがねすごくここ実体験としてね帰ってきてね


送りしましたねこんなに違うかとうんそして昨日の夜ですね初めて漢方をねあのまむくみとか冷えとかの症状に困っていたからぼういおうぎとか使ってみたんですよそしたらねあの今日起きてねまあブログにも書いたけども顔のむくみがねだいぶ撮れてましたねだいぶねあの鏡で見たときに見える部分にはあんまり見えないぐらいの状態になってましたそして普段の冷えに比べるとだいぶねあのねてか阪神ばっかりだね家散らかしてるんだけどもだいぶねあの冷えもマシになったんだからもう余計な水分が排出


されたのかなっていう風に今は推測していますてただやっぱりあのまあ冷えのぼせの状態があって上半身は暑いんだけれども下半身は寒いって言うねまあこの状態があるからいろいろ検索してして対策としての音運動だったりだとかマッサージよねしてみましたそしたらねあのなんとなくねまあもちろん1日でどうにかなるって訳じゃないんだろうけれどもなんとなく猫を下に下に足の方に熱が行くような感覚があってあこれはちょっと続けてみようっていう風に音をもう入っていますそうそうねそんな感じかなまあ胃腸の状態ってすごくね精神に影響するんだなって改めてね思っていますはいはいうんそうな感じで