夏に一番といっても良いほどの恐れていた事が起こりました・・・


泣かなかったけど、泣きたいほどでした


それは、この猛暑の中、


エアコンが突然壊れるという事です・・・


大袈裟ではなく、怖いですよね?!


連休の日曜日の夜、何かおかしかったのです、冷房つけても冷えない・・・ガーン


嫌な予感しましたが、今どきの機械!そんな簡単に壊れないでしょ!と思っていました


自分よ、落ち着いて〜と取説を見ました


こういう時夫は全てを投げ出し、知らんぷりですムキー


リモコンの電池が無いと誤作動がともあったので、電池も換えてみました→変化なし


時間ももったいないので、月曜日の朝早い時間に、○イキンのコールセンターに電話しました


思っていたより早く繋がり、オペレーターとエラーの原因を探したところ、原因は室外機にあるだろうとのこと


点検、修理、もしくは買い替えが必要になるかもとなり、とにかく最短で来てとお願いしたら、それでも翌日の朝


混んでいる時期にそれでも十分だと思い、お願いしました


9〜11時の間に来るという事でしたが、9時すぎには来てくれました!!おねがい


見ていただいた結果、モーターの劣化だったようです


冷房つけてもモーターが動かなくなり、あの室外機からの熱風が出なくなったのです


モーターの取り寄せは間に合わず、更に明日の作業にということでした


明日は夫が休みなので、立ち合いはOKなのですが、また一晩猛暑の中で頑張らないといけません


人間はまだ良いけど黒猫猫がかわいそうえーん


作業の方は、この暑さの中気の毒に思ってくれたようで、少し考えてから、夕方にモーターが届くので、それからで良ければ来ましょうか??とのこと


私は午後から仕事の予定(本当は午前も仕事だった)でしたが、職場に無理言って一日お休みを頂きました


これで夕方も立ち合えます!


寝不足気味だったので、汗ダラダラかきながらうとうとと作業の方を待っていたら、夕方でも思ったより早く来てくださいました


新しいモーターに取り替え、動作確認をして、無事完了です


モーターは何万時間か動くとこのようになるようですが、突然なるので怖いですね


冬はエアコンは全く使わないので、次こういう目にあうのも絶対また夏なんです!ガーン


でも壊れる前に、新しく全部買い替えることはなかなかしませんよねと作業の方も言っていました


とりあえず今動いていることに感謝して、怖いことは記憶の片隅に置いて生活するのだと思います


それにしても突然のお休みをくれた職場のみんな、○イキンの方達には本当に感謝です


黒猫猫が熱中症になることを思ったらとても不安だったので


○イキンの方は、オペレーターの方も作業の方も親切で早い対応してくださり、本当に素晴らしいと思いました


ありがとうございました


暑さの中、どうにか頑張ってくれている黒猫猫


暑かったね〜ショボーン


冷房復活したら、静かに堪能しているララちゃん
今日はみんなでよく眠れそうですウインク