イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に行ってきました。


世界各国の絵本作家が描いた原画を見ることが出来ます。

場所は西宮市の大谷美術館です。

9月30日まで開催されています。


絵本は好きなモノの一つで幾つかの国の絵本は持っています。

洋書の絵本って英語版だと日本でも手に入りやすいけど、それ以外の国の絵本ってなかなか手に入りにくいので旅で訪れた国で記念にその国の言語で書かれた絵本を買うってのを旅の贅沢にしています。


原画展ではイランや中国、メキシコ、欧州とかさまざまな国の人が描いた原画がありました。

日本人作家も10何人か展示されています。


昔はその国の民族の好む色や絵や特徴があったんだけど、情報が入りやすい昨今は絵もボーダレスで、作家の国や紹介が書かれてなければどの国の絵柄かわからない。


その辺はちょっと残念で、もっと特色あるその国だって絵本がみたかったな。

あかずきんちゃん、浦島太郎もありましたよ。


最近は大人が充分楽しめる絵本もあるので近くにお住まいの方で暇があれば是非訪れてみてください。