私のメールがパクられてる件 | 【株式会社ひよしウェブ】社長ブログ

私のメールがパクられてる件

こんにちは。

THE 小林靖彦です。


昨夜。

『地味な起業』の著者

田中祐一氏 主催の最上級講座

プロデューサー講座(通称PP講座)を

終えて帰る電車の中で、、、

スマホでメールを

チェケラッチョしていたら

なぁ~んかね。

見覚えのある件名のメルマガを見掛けたんです。



こ、、これはぁぁーーー!



もしや・・

おそるおそる開封してみると

メールの中身も、

なぁ~んかね。

見たことある内容だったんです。



ん?デジャブか?

、、とも一瞬思いましたが

真実は違いました。



完全に私のメールを

マネたものだったんですよね。



でも普通なら

なんじゃこりゃぁ====!!

って、なりそうですが

全然、そんなふうにならなかったんです。



なぜかというと・・

じつはこのメール。

私が開発した

セールスメールのテンプレートだったんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



「メルマガで商品やサービスを
セールスしたい人は
このテンプレート使って売るとイイですよ」


っていう「型」があるんですが

その「型」に沿って作られたメールだったんですよね。



だから、件名が似てて当たり前。

(型だから)

内容も、似てて当たり前。

(だって型だから)

逆に

「マネてください」っていう理由で

お渡ししてるものなので

しっかりコピってくれてて嬉しかったです^^



願わくばセールスの結果も

私の結果をマネてくれるとありがたいなぁ~



、、、なんて思いつつ

そのメールに

「がんばってねー!
応援してるよー!」

って返信をして家路についたのですが

帰り道に、まいばすけっとで

プリングルスサワークリームオニオンを

買おうかどうか迷いながら思いました。

「やっぱ型ってイイよなぁ~」

、、て。



だって、そうですよね?

これまでメールで

自分の商品、サービスを

売ったことがない!っていう人が

"型"があることで

新しいチャレンジをしよう!って思うだけでなく

実際に、行動に移してくれたわけだから。



言い換えると

「型」を渡すことで

誰かの人生を応援できたわけですから。



ある意味。

『スターウォーズ』でいうオビ・ワンですよ。

マスター・ヨーダですよ。

『ジョジョの奇妙な冒険』でいう

ツェッペリさんとか

リサリサ先生ですよ。

『ダイの大冒険』でいう

アバン先生ですよ。

嬉しいに決まってるじゃぁないですか。



そんなことを考えながら

プリングルスを棚に戻して

我が家へと返っていきました。

というわけで今日の結論。

"型"は勇気!

これからも"型"をどんどん世に放つことで

ひとり起業家さんを応援していくぜ。


ほんじゃー、また。

あでぃおす。

From:小林靖彦