最近の相続事情 その3 | 横浜の相続専門行政書士の日記

最近の相続事情 その3

みなさん こんにちは


最近の相続の時流についても

先日のセミナーではご紹介しました。


ひとつは色々なところで耳にしますが

トラブル件数が増えてきていること。


10年間で裁判所での相談件数が1.9倍。

そして実際に争いになっている件数も1.4倍。

特に、遺産総額1,000万円以下のケースが3割。

いかに準備が必要か、ということでしょうね。


もうひとつは相続税申告件数の増加。

これはデータはまだ出ていませんが

実際のお手伝いしている感覚からも実感しています。


基礎控除の引き下げにより、

居住用不動産をお持ちの方はかなりの割合で

相続税の申告が必要なケースが増えていますね。


それだけ相続税申告に詳しい税理士さんが

求められているということが言えますね。


円満相続セミナー20160621

当事務所が運営するサイトです!

相続・遺言なら 横浜相続遺言センター

成年後見なら 横浜成年後見相談室

どちらもよろしくお願いします