【日吉電影節×Blog】 -2ページ目

【日吉電影節×Blog】

Presented by 日吉電影節実行委員会

オルグヤ、オルグヤ…
敖鲁古雅…敖鲁古雅…/Aoluguya,Aoluguya…
監督:顧桃(グー・タオ)
2007年/81分/中国語/日本語字幕
 内モンゴル北部に暮らすエヴェンキ族は、政府から狩猟を禁止され、新しい居住区へ移住させられた。しかし、彼らの一部はオルグヤの森に戻り、昔ながらの生活を続けている。夫と死別し、子供とも離れて暮らすリュウ・シアは、アルコールが手放せない。弟のウェイ・ジアも、目標を見失って酒びたりの日々。そんな彼らを酋長のマリアが見守る。時はゆっくりと流れ、遠くにトナカイの声が聞こえる。(ドキュメンタリー作品)

歓楽のポエム
尋歓作楽/The High Life
監督:趙大勇(チャオ・ダーヨン)
2010年/93分/中国語/日本語字幕
「俺はコンドームを着けて詩を作る……」詩人である刑務所の警察官は、下品な詩を作ることで心を解き放ち、その作品を囚人に読ませて共感できる相手を探していた。一方、下町では詐欺師が仕事斡旋所をかまえ、人々から紹介料をだまし取っていた。恋人から一緒に遠くへ行こうと言われても床屋の娘に心を傾け、金さえあればうまくいくと信じている。役人と黒社会が癒着するこの南方の都市にいて、彼が唯一安らげるのは、京劇の衣装を着て練習をしているときだった。

会場:慶應義塾大学日吉キャンパス第4校舎J19番教室

【第1日】2015年12月15日(火)
16:30~ 上映 『歓楽のポエム』
    (趙大勇監督/2010年/93分/日本語字幕)
18:15~ 学術交流会【使用言語:中国語】
講師:趙大勇監督・顧桃監督

【第2日】2015年12月16日(水)
16:30~ 上映 『オルグヤ、オルグヤ』
    (顧桃監督/2007年/81分/日本語字幕)
18:00~ シンポジウム【日本語通訳あり】
ゲスト:顧桃監督・趙大勇監督
中山大樹(中国インディペンデント映画祭代表)
水野衛子(中国映画字幕翻訳業・
          慶應義塾大学非常勤講師)
司 会:吉川龍生(慶應義塾大学准教授)

主催:慶應義塾大学日吉電影節実行委員会
協力:中国インディペンデント映画祭
   慶應義塾高等学校外国語科(中国語)
   慶應義塾大学外国語教育研究センター
後援:慶應義塾大学教養研究センター
※入場無料・事前予約不要。
※ゲストはやむを得ず予告なく変更になる場合があります。
お問い合わせ先:dianying★ml.keio.jp(★を@に代えてください/担当・吉川)