いつもご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

シンママ歴10年からの再婚組

4姉妹MAMAのひよですニコニコ

 

6人大家族びっくりマーク


夫とはオンラインゲームで

出会って結婚しましたびっくり


遠距離恋愛からの結婚なので

頼れる身内が近くにいませんオエー


波瀾万丈人生スター


楽しくずぼらに

暮らしてますラブ

自己紹介右矢印♡♡

こんばんはーー!!ひよですウインク

 

 

昼間は3歳児と0歳児が家の中のめちゃくちゃにするので

ブログ書く時間もありませんネガティブ

 

今日は朝6時に起きた3女と4女…

同じく6時に起きた長女

 

我が家は早起きですねー。

 

まあ、長女は学校にばれないナチュラルメイク&髪の毛を整えるために

6時起きなので下の子の面倒は

 

全然!!!!!見てくれませんけどね!!!!

 

我が家は保育園に預けれてません。

バイトしてるから保育園預けれるのでは?!と思う方もいるのですが

私もそう思って市役所に行って参りました…

 

そしたら申請すら出来ずゲロー

 

 

 

理由は簡単です。

 

週4日以上&4時間以上の月64時間以上の方であれば申請できますとのこと

 

私は、週2-3の8-11時間の最低でも100時間超えて働いてますが

週4日働いてないので駄目だそうです絶望絶望

 

日数は減らして1日頑張って働いているのに駄目ってゲロー

可笑しくないですか?64時間以上全然働いているのに…泣

 

 

 

なので、仕事の日で旦那が夜勤の日は一時預かりを利用させて貰ってますオエー

でも利用出来るのは1日4人まで…

 

大体シフトが決まるのは10日、一時預かりの決定が今日でした…

希望日…


 

 

すべて通りませんでした!!!!!魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

仕事は決定しているわけです。でも預かり先が見つかりません。

ファミリーサポートには今月末登録予定で

まだ、相手の方が決まってません汗うさぎ

 

さあ…0歳児の預け先どうしようか…魂が抜ける

 

 

決定通知がきたのが今日の18時半

 

無認可など何件か電話したのですが、明日また電話して下さいと言われましたガーン

今のうちに明日、来月から預けれる場所を探します…

 

 

それでも駄目なら旦那に有給もしくは病欠して貰うしかないです真顔真顔

 

 

保育園に入れないと仕事も満足にできません絶望

めちゃくちゃ不安です…泣

 

 

派遣は基本的にやっぱり無理でした、と言えば

来月から仕事が貰えない、そして病欠も出来ない不安定さはあります絶望

 

 

正社員の時は子どもが熱出すと休みますパーパー

 

 

ですみましたが、派遣はそうはいかないので

やっぱり正社員で働くべきなのかなって

ものすごく感じました…

 

 

でも、上の子二人は2歳と6ヶ月で保育園に入所して

学生&正社員で…あんまり構う期間も少なく

多忙な毎日を送ってました。

 

 

下二人は最後の育児だと思っているので…

なるべく3歳まではそばにおいて育てたいという

我が儘があります驚き

 

 

 

上の子の時は、朝7時から夜7時まで預けてました。職場もまあまあ遠いのと、日勤始まるのは8時半なのに前残業してるんですよね、皆ガーン

情報は申し送り前に終わらせておくのが暗黙の了解なのです泣き笑い


そういう経験があるからこそ、3歳になるまではパートや派遣で働いて一緒にいる時間を長くとりたい、とこだわってしまうんだとおもいますえーん

 

 

毎日、がっつり働いて教育資金を貯めるべきか、3歳までは我慢して節約しつつ生活するべきか

自問自答しとりますえーんえーん

 

上の子がいるので、上の子に私立は厳しいから公立頑張ってねえーん

心の中で思ってます…裕福じゃないのに子ども4人産んだから

上の子に公立に行ってね、と無理強いさせているんですかね赤ちゃん泣き

 

 

子育て世帯、多子世帯に明るい国でありますようにえーん

そして保育園入所の基準ももう少し緩くしてほしい…週2-3でも預かれたら助かるんです不安

一時預かりだと仕事決まってるのに抽選に漏れたとかで預けれなくなるし、我が家は実家が遠く、父母にも頼れないのでパニックパニックガーンガーン

 

私の市は、待機児童が多い市なので難しいのかもしれませんが絶望


ブログとか、在宅で出来る副業を頑張ろうと目論見中ですびっくりマークびっくりマーク