妊娠8週目頃。
 
ちょっとつわりのような症状が出てきました。
と言っても、『なんか夜になると胃がムカムカする・・・かも??程度でした。
 
ブラも下着も若干苦しい気も・・・・?
この時、部屋ではジ二エブラとユニクロのノンワイヤーを愛用。
流石に「まだマタニティ用は早いかな~~と思いつつ、早めに購入することにしました。
 
どれ買ったらいいかよくわからんのでマタニティ―コーナーで店員さんに説明を聞き、出産後も授乳もできるブラ(4枚)ってのと、安かったので3枚1200円程度の下着×2袋を購入。
 
冷静になれば出産はまだ先なので、別に授乳用じゃなくてもよかったなって思ったりしました。
(どうせその頃には買い替えるだろうし)
 
で、そんな「若干胃がムカムカするかも・・・な生活から2週間程たった頃。
 
ガチなつわりがやってきました!
 
つわりにはいろいろ種類があるそうですが、自分のつわりの種類が分からないゲロー
 
空腹になるとゲロゲロアセアセ
食べるとゲロゲロ・・・・。
 
昨日食べれたものが、今日食べれない。
「私・・・・・何が食べれるの??状態。
(おそらくつわり後半は食べづわりだったような・・・・)
買い溜めしても次の日は同じものが食べれなくなるアセアセ
結局フラフラの状態でも毎日買い物に行かないといけない苦痛。
旦那に買い物を頼みたくても、何が食べたいのか商品を見てから味を想像しないと食べれるか食べれないか判断ができなかったです。
 
安定して食べれたのはカップヌードルとマルちゃんのカップうどんラブラブ
途中でそれに気が付いて大量買いしました!
インスタントって、メチャ美味いハート
カレー味はダメだったけど、種類があるので毎日ローテーションで食べれました。
ただそれ以外のスープや本格的なラーメン、讃岐うどんは無理でした・・・。
特にコシのある麺は食べれなくなりました。
 
一番悲しかったのは、大好物の冷やし中華!!
毎年いろんなお店に食べ歩いてたくらいなのに・・・・アセアセアセアセ
大好きな中華三昧の涼麺を大量がした後につわりになって本当に泣いた。
 
それ以外にケチャップ・トマト系の物は後味が悪くって全滅。
果物は食べれるけど、果汁ジュースも後味悪くって無理。
カフェイン系のお菓子・飲み物も後味悪くって微妙。
この3つは今(8ヶ月)になっても治らない。
 
この時、私は早くつわりが終わることばかり願っていました。
てか、夜になると吐いては「辛い・・・・」と、泣いていましたえーん
 
つわりが軽かった時に調べた情報や、経験者の話から数週間で終わるかと思ってたつわり。
このあと、ほぼ2ヶ月続きました。