こんばんは。


今日、やっと何週か(2時間・2時間・1時間というふうに)に分けて行っていた発達検査が終了しました。


私はとっくに成人していますので、ごく一般的なWAIS-Ⅲと呼ばれるもの、それとロールシャッハテスト、SCT(文章完成検査)の3つを今回受けることになりました。

なので時間がかかったんですね。

他の方のブログを読むと、1日で終わったという方もいて謎だったのですが、それはWAIS-Ⅲのみだったのでしょう。








テストの内容は詳しくは話すことができませんが、やはり得手不得手にかなり差があるなぁと感じました。
あくまでも私が感じたことなので、結果はまた違うのかもしれませんが…


ひどく脳が疲れるので、この検査を受ける方は翌日には何かの予定を入れない方がいいかもしれません。
私は翌日は毎回ぐったりでした。









さて、結果が出るのは3週間後です。
前主治医、現主治医から「発達障害っぽい」と言われた私…
それまで誰からも指摘されず、生きづらさは強迫によるものと考えていた私…




結果は乞うご期待!です(笑)