昨日は病院の日でした。



最近なんだか、待ち時間が辛く感じます。
予約制なんだけど、どうしてもずれていって。
遅い時間の私には、それがダイレクトに伝わってくる。


もう少し早い時間にすれば良いのだろうけど、往復2時間。
午後一番にすれば、家に着くのがもっと遅くなってしまう。

難しい。







今回の課題

・ルボックスを増やしてから便秘になったことへの対処
・あんなに減った体重が2週間で5キロ増えた異常な食欲への対処
・診断書作成のお願い




【処方】(わからなくなるので、今回から処方箋を1日量で書きます。毎食後ならここから割る3です。)


・レクサプロ 10mg/夜
・トピナ 50mg/朝夜
・ルボックス 150mg/毎食後
・ランドセン 1.5mg/寝る前
・メイラックス 2mg/寝る前
・レキソタン 15mg/毎食後
・マグミット 500mg/割ったりそのままだったりして対応






トピナ、ルボックスが増えました。
強迫と過食対策です。

ランドセン(リボトリール)が夜寝る前に移動。
ベルソムラが効いていない判断。

もしかしたらごくごく稀な副作用が出ているかもしれないということで、リスパダール一旦中止。

ルボックスでの便秘に対して、1日3回飲めるように多めにマグミット処方。
まず250を半分に割ってスタートです。
2/3とかになったら、330を半分とかのほうがいいかもしれないし。


しかし、ピルカッターが欲しいです。
未だに減量の際は普通のカッター消毒して切っています。
面倒くさいです。





いいピルカッターがあれば、どなたか教えてください。