こんばんは、高木優子です。
    
    
今日は、長女の吹奏楽コンサートでした。
    
みんなで揃えて作ったTシャツを着て。
かっこよかったですよ♡
    
    
    
あんなに大勢の吹奏楽ステージを聞くのは、私は初めてでした。
    
クラリネットパートに12名。
   
長女もそのうちのひとりでした。
   
    
    
    
今日の会場は、ずっとハーモニーホール福井だと思い込んでた私。
   
1時間あれば余裕で着くよね〜って思ってて。
朝7時に起こして8時出発でいいよね〜。
    
で、資料見たら、ハートピア春江!
さらに20分かかるわ。
    
    
    
慌てて朝ご飯食べさせて、寝起きの格好で送って行きました〜。(๑˃̵ᴗ˂̵)
   
   
   
お弁当も作ってあげられなかった。
    
長男のと長女のと2つ。
お弁当作る予定で買い物もしたのに〜。泣
    
    
    
近くのコンビニでパンと飲み物を買って、なんとか集合時刻の15分前に到着しました。
    
よかった〜。
ギリギリだと不安になるしね。
    
    
    
あーーー、びっくりした。
    
     
    
     
午前中は、練習。
なので、私はそこから80分かけて、一旦家に帰りました。
     
    
    
で、また13:30に家を出て、15:00からのステージを見に行って来ました。
    
・うんと練習してた曲だ!
・ここ、難しくて悩んでたとこだ。
    
いろんな思いが溢れて来て、涙が出ました。
    
    
    
クラリネット、個人的に買って良かったなぁ…。
とか、
頑張ってここまで来れたんだなぁ…。
とか。
あと、一踏ん張りだぞ!終わっちゃうぞ!!
とか。
    
    
    
でも、見ててとっても楽しそうでした。
    
それだけで、すべて報われた感じです。
    
    
    
    
ほんとうに上手な子ばかり集まってる楽団。
その活動が終わってしまいました。
    
思えば、泣いたり笑ったり、わめいたり。
    
大変だったよね。
頑張ったよね。
    
    
    
オーディションを受けるところから。
    
クラリネットを新しく買ったから、ますます頑張れたんだと思います。
    
   
    
ほんとに泣きながらの頃もありました。
練習会に行くのを嫌がったり…。
    
まわりが上手な子ばかりなので、プレッシャーもあり辛かったこともあるよね。
    
    
    
でも、今思えば、全部ネタ。笑
辛かった思い出の方が、後々覚えてて笑い話にできる。
そんなもん。
    
    
    
     
私もね、昨日のことは忘れてもね、今日のことは忘れないよ〜。
って、そんな話をしながら帰ってまいりました。
    
    
長女、お疲れ様♡
絶対今後の糧になる。
    
    
     
    

    

いつも応援いただき、心よりお礼申し上げますにこ、ゆうこ。

    

   

良かったらお友達になってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村