こんばんは、高木優子です。
     
     
嬉しいご報告をいただきました。
写真も送っていただき、ありがとうございます。
    
    
    
プレゼント用の端くれバッグが完成されたそうです。
    
掛け編み部分を、ビビッドな赤にされました。
掛けひもは、クリーム色です。
    
    
  
トーカイ武生店のレッスン生の方で、岐阜からお越しくださっている方です。
    
毎回とっても頑張っていらっしゃいます。
編み方を覚えるのも、とっても早いです。
    
     
     
    
端切れのクラフトバンドを継ぎ合わせて作っています。
    
編むひもの長さも段数も、色も、全く指示なし。
全部、だいたい、テキトー。笑
    
クラフトバンドは色によって幅が違うので、段数を決めても思う高さにならないことが多々あります。
    
    
    
この作品の場合、レシピは不要。
レシピを作るのも困難。
参考程度?
なので、作っておりません。
    
  
    
この編みひもの色合わせに悩まれたようですが、コツもポイントも無くて、私は、毎回感覚で作っております。
    
    
    
気をつけていることは、いろいろありますが。
    
    
    
今回は、教え方をどうしようかな…と、いろいろ悩んだのですが、コツなどは一切お伝えせず、やはり感覚で作っていただきました。
    
センスを磨くには、いい作品だったかなぁと思います。
    
    
   
・レシピはありません。
・編み方以外はほとんどレッスンではお伝えしません。
・作りたい方は、感覚でどうぞ。
    
   
    
これまで、3名ほどがチャレンジされました。
みなさん、どれも可愛くなりましたよ。
    
ただ、自分の中のカラーイメージと、最初から最後まで頑張る意思がないと難しい作品です。
    
    
    
作り方も手取り足取りではないのでねー。
ほとんどアドバイスもないですしねー。
    
かなりの放任作品です(≧∀≦)
ごめんなさいねー。
    
    
    
でもやっぱり、ネットショップの販売用作品として生み出した作品なので、制作される場合はその点をご理解くださいね。
    
私の、大事な大事な子なのです♡
    
    

    

いつも応援いただき、心よりお礼申し上げますにこ、ゆうこ。

    

   

良かったらお友達になってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村