前の記事の続きです!!

はしゃぎまくって乗り物たくさん乗って最後はお土産選び😏

今回はコロナで早く閉園してしまってで時なんですけど最後にタワーオブテラーで足ふらふらの中、

1時間の余裕を持ちいざ入り口のお土産屋さんへ!!

近くずくと長蛇の列が!?

ソワリンえぐなんて思ってたらお土産かよ!

まさにラーメンの行列並に!光る棒を持ったキャストさんが整備してました。

そこもディスタンスを守り中の人も少なく入れてましたね、、

団体のお客さんが帰ったのか一気にざっと雪崩れ込み、

きたきたきたっ!そしたら僕たち目の前にしてストップ😨

こういうところほんとについてない、

そこから10分くらい待ちいざ店内へ

お土産屋も一種のアトラクション並に並ぶから行くひとは要注意ですね⚠️時間に余裕を持ってね

店内少なくてかなりゆったりと選べました!

いつもぎゅうぎゅうでこんなに余裕持ちながらってなかったからそこは本当に嬉しい😆

待ったかいがあったよー🤭

職場に、自分にお土産を4点購入!

お会計はルンルン気分で♪

合計5900円です!?

えって🤯 まぁまぁ今月は少しだけラーメン我慢しよ

でもさすが夢の国、魔法にかかってました🤣

買ったものはお菓子と仕事道具!

まずこの焼きチョコ!価格は1600円程
容器がとにかく可愛い😍今職場の箸立てになっております!

気になる中身は少し固め🤏ミッキーの形なのがさらにキュート❤️

味はナッツと濃厚なチョコレートのハーモニー、
ザクザクと口の中で混ざり全然くどくない🤨

このコンビネーションはまるでミッキーとドラム🥁

今回はやってなかったけど前に抽選を受けてビックバンドビート見れたんですよ、

あの衝撃は今でも忘れませんよ。

今まで食べてきた焼きチョコでダントツでおいしいと感じる味だなぁー😚

お土産の定番クランチよりくどくなくてもう一個、また一個と次々手が出てしまう🤣

買わないと損ですぜ❗️

あとは仕事道具もディズニー仕様にしてやろうとまずはうちの鮨屋のトレードマークはちまき、

情熱を持って仕事に取り組みたいので真っ赤の手拭いを購入!

はちまきにしたとき配色もバッチリ👌鮮やかなの

つけてるとミニーからパワーをもらって覚醒できます笑笑

あとボールペンも購入🖊

書き心地もいい、トイストーリーのデザインで可愛い!やる気がみなぎるよ!
無限の彼方へさーいくぞ!

どちらも1000円程
ポテンシャル上げるためにディズニー好きなら少しでも取り入れるとかなり上がる⤴️

もう一つはお家で宅飲みが増えてきたので可愛いコップを探しているとビビッと感じるコップを発見!!

これに入れた氷は全然溶けない、ずっと冷たい🧊

重量感も心地いい、しっかりとした作りで何より可愛いんだよなぁー💕

2300円程で少し高めなんだけど買う価値しかない、

早速僕は

レンモンサワーの元そしておうちで作った炭酸水

こちらで割ってゴクリ!ここでも夢を見させてくれるのかディズニーさん!うまいよ😋


お酒飲むお父さんにプレゼントしてもいいかもね

氷たっぷりで350ミリ缶まるまる入るから大容量だしいいよ👍

長々とお土産紹介しちゃったよ、、

今回ディズニーは早く閉園だったので舞浜駅で飲んだんだけどそこの話はまた今度!

今回のディズニーはいつもとは違う最高な夢が見れたなぁー🙆

一応出てきた炭酸メーカー載せときます!
これはそのままでももちろんお酒で割ったりするのにも使えるしなにより炭酸水を買うコストカット!

自分で炭酸の強さ調節できるからかなりいいかも