さっきマフラーを替えた!WirusWinのロイヤルマフラースポーツタイプ。


今日は早朝から輪島行って疲れてるのに、帰ってる最中に昨日ポチったマフラーが配達済みだとスマホにメールが届き、やっちゃおう!と決意。帰ってから頑張ってやったのだった。




サイレンサーとエキパイと取付用の付属品、そして説明書。


作業自体はボルトオンなのでとても簡単だったけど、しかし!2時間もかかっちゃった。活字で説明するのは難しいけど、なにせサイレンサーを固定する作業が1人だととにかく厳しい!!!バンドでサイレンサーをクリップするんやけど、バンドを固定するネジを回そうにも、バンドが外へ広がる力が強過ぎてネジ止め出来ない!

・:*+.\(( °ω° ))/.:+


1人がバンドが広がらないように力を入れて挟んでいる間、もう1人がネジ止めするというように作業分担しないととても無理!なのに、自分が作業し始めたら家族は風呂へ行っていなくなった!( ;∀;)

で、1人で悪戦苦闘が続いた....


あー、こんなんやったらバイク屋さんに頼めば良かった...と後悔してたところに家族が帰って来た。うちの爺さんを呼び、自分がバンドを力入れて挟んでるところ、ネジ止めしてもらった。あー、やっと終わった。


エンジンかけてみたけど、排気もれしてる様子なく、近所を試走したけど問題なかった。低速トルクが落ちた感はなし。ただ、音はノーマルに比べると若干うるさいね。まあ仕方ないけど。


後は、一番問題の70km出した時のハンドルに伝わる振動が軽減されるかどうか?これは寒いから後日試す。とにかく今日は自分にお疲れさん!と言う。