※少し不快な気持ちになる文章がでてくる可能性がありますので、気分が悪くなりそうな方は引き返して下さい注意


フーナーテストを受けるために、午前中にドナーさんから精子提供を受け、急いで家に帰りシリンジ法をしました。

提供場所から家までは1時間以内ですキラキラ

そして、午後にクリニックを予約していたのでフーナーテストを受けにレッツゴー病院ビックリマーク

フーナーテストはなんか自信あったんですよねぇチュー

ドナーさんの精子検査の結果を見せていただいて、いつも結果がめっちゃ良かったので完全にフーナーテストは良いんだろうと決めつけてました合格

そして、フーナーテストの結果発表…先生から衝撃の一言が…ガーン

精子全滅…ガーンガーンガーン

顕微鏡を見せてもらったけど、1匹も生きてないショボーン
見事に全滅ショボーンショボーン

顕微鏡から覗いた精子達の亡骸…
めっちゃ怖かった…

ショックすぎて泣きそうになったショボーン

先生は頚管粘液が少なかったからかもしれないから、もう一回テストしようと。

それでも悪かったら、精子の運動性を抑えたり、受精する能力を損なったりする抗体があたしにあるかもしれないので血液検査をして確認しましょうとのこと。

あたしが精子殺してるの?びっくり

マイナス思考発動!ショボーン
 
クリニックから旦那さんとドナーさんにテスト結果を連絡

ドナーさんからの返事は
自分は今まで提供してきて、そんな結果言われたことないから原因は僕じゃないと思います的な。

誰もドナーさんのせいとか言うてないのに。

あなたが原因じゃないんですか?と言われてる気がして、余計に落ち込むショボーン
 
旦那さんが帰ってきてから、家で会議開きました。

素人ながらに原因を考える。

そして、思いついたのが精子提供を受ける時のカップ!

ドナーさんが、精子提供しやすいようにこちらからとくに精子を摂取するカップを指定とかしてきませんでした。

ドナーさんから100均で花柄の小さなおかず入れ?
蓋を閉めるタイプの小さな入れ物が精子提供しやすくていつもそれで提供していると言われたので、
あたし達にはどれがいいとか分からないのでお任せします。
と伝えていました。

それからはずっとドナーさんが買ってきた花柄のカップで精子提供を受けていました。

これ、今考えると絶対にダメですよね!

滅菌もされてない、ただのおかずケース!
 
1年以上もこのカップで精子提供を受けていたあたし達。

知識がないとはいえ、ほんと危機管理ゼロ。

今まで死んでいた精子達でシリンジ法でしてたのかと思うと気分が悪くなりましたガーン



夫婦会議中にそういえばビックリマークとクリニックでもらった滅菌カップをその時に思い出したんです。

クリニックで、いつでもいいので一度旦那さんの精子検査をさせて下さいと言われ時に渡された袋に密封された滅菌カップ!!

次は絶対に滅菌カップを使おうと決めました!

そして、ドナーさんに連絡。

滅菌カップでこれからは提供お願いしたいので、こちらからカップ持っていく事を伝えました。

あたしも子供が絶対に欲しいビックリマークと思ってるのに、滅菌カップを使わず、滅菌もなんもされていない100均のおかずケースで提供を受けてたなんて。

最低ですよねショボーン

今思い出しても情けないショボーン

何かに感染してもおかしくない状態ですよねショボーン

もし、精子提供を受ける方がいたら、必ずカップは滅菌カップを使用して下さい。



滅菌カップを使用して、2回目のフーナーテストを受けた結果…

めっちゃ生きてました!
めっちゃ元気に動いてました!

先生にもこれなら大丈夫!と太鼓判いただきました照れ
良かったお願い

めっちゃ泣いて落ち込んだけど、夫婦会議で原因を探したり、親になりたいならこんな事で凹んでる場合じゃないと。

妊活は本当に精神的な戦いだと、この時思いました。