お久しぶりです三毛猫

引越しでバタバタてしていて、ブログ更新できませんでしたショボーン

また、今日からマイペースに書いていくのでよろしくお願いしますニコニコ

あたしの家族へのカミングアウトが終わり、結婚式への準備でバタバタしていくのと同時に妊活もスタートする事に決めましたビックリマーク

ミケ姉にカミングアウトした後に、子供が欲しいんやったら妊活も始めないとあかんのんちゃうビックリマークと言われたのがキッカケになりました。

あたし達は式場探しや結婚式のこと、養子縁組の事などで頭がいっぱいでしたが、妊活もスタートしないと一年のうちにチャンスは12回。
この時すでに2月だったので、あと10回。
なんか数字だけ見ると多そうに見えるけど、あたしの年齢的にはかなり焦る数字ガーン

あたしの年齢は時は流れて、もう38歳オバケ
4月には39歳になろうとしていましたガーン
残された時間はあとわずか…
アラフォーで初めての妊活開始。
妊活を始めることのワクワク感と不安さで色んな気持ちが入り混じってた時ですね。

そんな時、ピー助が数年前に面談したドナーさんとメールのやり取りを再開してたみたいで、ドナーさんから新しいドナーさんが入ったので、そちらの方の方が若いし、血液型も希望通りで平日の朝と土日祝の活動ができるので紹介しましょうか?有り難いお誘いがお願い

さっそく面談のお願いをしましたキラキラ

新しいドナーさんは、ピー助と同じ年齢ぐらいで、目元もパチリと二重(ピー助も二重)で第一印象は良い感じでした。

面談で自分たちのこと、これからの事など話していくうちに、ドナーさんも精子提供をする事には不安があると話してくれました。
子供ができた時にきちんと育てくれる人じゃないと不安だと言ってて、それは面談してきちんと話してみても全て分かるわけじゃないけど、ピー助さん夫婦には、ご提供させて頂こうと思いますと言っていただけました照れ

自分たちの子供が欲しい気持ちが伝えれて、そしてそれがきちんと伝わって良かったです照れ

ドナーさんの健康状態、家族の方の病歴、精子検査の結果などもきちんと見せていただき、健康面でも問題がなかったので、これからいつまで時間がかかるのか分からないけど精子提供をお願いする事に決まりました照れ

とても丁寧な方で、あたし達も良い人見つかって良かったね!この方にお願いしよう!と揉めることなく意見が一致しましたニコニコ