人に寄り添う
音に寄り添う
かわむらは教室の
河邑妃和です
音楽記号の福笑い
記号と意味を確認して〜
目隠ししてやってみたら〜
こんなのできちゃった‼︎
しばし一緒に大爆笑😂
一緒に大笑いしてから
レッスンに入ったら
この日の宿題が次々と合格‼︎
脳が楽しいって感じると
パフォーマンスは爆上がり
それは脳科学の分野でも
証明されている事です
いつも一生懸命
だからこそ
お家では電子ピアノで練習なので
教室のグランドピアノは
少し重たくて感じるのかな
教室では力が入っちゃう◯ちゃん
それを克服した笑いの力
一緒に楽しむと
その後もどんどん楽しくなる
この感覚の積み重ねが
とても大切です
入り口やさしく
出口別人‼︎
全ての道は
ローマに通じる‼︎
ローマには行かないですが😆
それぞれに寄り添って
楽しく積み上げて
そしていつのまにか
上手に弾けるレッスンを
いつもいつも心がけています
レッスンの最後に
音楽用語と意味を確認したら
バッチリ覚えていました👌
最後までお読みいただき
ありがとうございます💓