今年は春先から教室のみんなで
室内楽に取り組んでいます。
6月には、地域のコミュニティセンターの多目的室で、チェロとヴィオリンの音を間近で聴くのははじめて、というお子さんも多い中、簡単な曲で、実際にピアノトリオを体験する『ちいさなちいさな音楽会』を開催。
豊かな音色にうっとりでした。
そして、12月の発表会ではそれぞれに選んだ、自分の好きな曲で、室内楽の演奏をします。
先日、2日間に渡り、リハーサルを行いました。
チェロの情感たっぷりに包み込んでくれる音色
ヴィオリンの歌うような音色
そしてピアノの多彩な音色が一つになって演奏される曲は、ちいさな子供たちの曲から、大曲まで、どの曲も、とても素敵で
今年一年の子供たちの成長が
とても感じられる時間でした🧡
わくわくしながら
発表会まで、みんなで頑張ります‼︎
最後までお読みくださり
ありがとうございます😊