人に寄り添う
音に寄り添う
かわむらピアノ教室の
河邑妃和です。
軽井沢大賀ホールでのコンサート
前後のお楽しみ💓
コンサートの後は一路草津へ
今回のご褒美は草津温泉ご一泊の旅🚗
軽井沢は毎年夏に作曲合宿で訪れているので草津へ行こうと、瀬戸先生からのありがたいご提案🌟
瀬戸先生に大感謝です💓💓💓
私は初草津温泉でした🥰
夜も朝も温泉に浸かり
自然豊かな露天風呂まで楽しみました😊
季節が戻ったように通りには
すずらん、エニシダ、菖蒲やオダマキ、ツツジ、それだけでもうるんるん💓
湯畑の景観を眺めつつ
訪れた著名人たちの名前が刻まれた石碑をぐるり
武満徹さんのお名前も💓
熱乃湯では唄に合わせた湯もみショー
通りのあちこちに足湯があり
熱めのお湯になんだか足もお喜び💓
西の河原公園は
あちこちに温泉が噴き出ている♨️
最後に立ち寄った鬼の押し出し圏
高山植物や様々な種類のつつじが
雄大な景観に可愛らしいお花が
あたり一面咲き乱れていて夢心地‼︎
閉園時間ギリギリまで楽しませてもらいました
最後に私たちを待っていて下さった職員の方が
ここに生えているお花について
詳しくたくさんお話ししてくださいました🌸
お土産たくさん買い込んで
その日は娘宅へお泊まり
2週間ぶりで孫とのご対面は至福の時でした💓
実はコンサート数日前に
自宅キッチンで物につまづいて転倒し
肩と足首と親指を強打‼︎
本当にヒヤヒヤしました💦
コンサートまでには痛みも治り、ホッ😊
コンサート前日は上野文化ホールで
ラファエルゲーラ先生のコンサート🎵
毎年拝聴させていただいておりますが
本当に美しい音色💓
他では聴けない作曲家の初演もたくさんあり
うっとりと聴き惚れてしまいます💓
そして帰った翌日は
鈴木敬先生のお勉強会💓
敬先生の曲はレッスンですぐに使える曲が沢山
ドキドキの初見大会も
皆んなでやれば笑いの渦⁈
久しぶりに会うお友達もたくさんで
勉強会の後はやっぱり🍻
木曜日に家を出発して日曜日の夜遅くにへとへとで戻ると、駅までお迎え🚗ありがたし‼️
翌朝、我が家の庭に出ると
植物たちがとっても元気‼︎
お花もいっぱい🌸
お仕事忙しいのに、文句を言いつつ(笑)
お願いした水やりをきちんとしてくれた息子に
大いに感謝です🙏
帰ったら、ピアノが弾きたくて、やっぱりピアノの部屋へ直行(笑)
なんだか夢の中の出来事のような4日間でした😊
さあ、月末はお教室のイベント!
ピアノトリオ体験会です
レッスン頑張ります💪