音楽でみんなを笑顔に
かわむらピアノ教室の
河邑妃和です。

なんと4年ぶりに
体調を崩している間に
もう2月になってしまいました‼︎
ずいぶんと元気になりました😊

1月最後のイベントのご報告続きです♫

2つ目は午後に

ちいさなちいさな音楽会

同じ建物の3階
多目的ホールへ移動して

『ちいさなちいさな音楽会』

発表会の間をつなぐ
参観日のようなイベント

本当に久しぶりの教室のご近所
コミュニティセンターでの開催でした

以前はよく、
ここの音楽室でやっていたのですが
部屋に入る人数制限が厳しくなり
会場も、方法も、
あれこれ試行錯誤の数年間💦

昨年、地域のいろいろな方のおかげで
多目的室にグランドピアノが入り
ご近所で音楽会が開催できて
とても嬉しく思いました

車からピアノの椅子や足台を運び
会場に椅子を並べ
グランドピアノを移動させて
お花を並べて✨✨

準備をみんなが一生懸命やってくれる
その雰囲気もとてもいいのです💓

時間も2時間と限られていたので、
今回は本当にシンプルに
最初みんなでわらべうた
『でんでらりゅーば』で指をほぐした後は
ひたすらピアノを弾いて
みんなで聴くという会だったのですが

小さな生徒さんも
ずっと静かに人の演奏を聴けていて
素晴らしいことだなと思いました








他の習い事や、部活の都合などで
出られない生徒さんもいましたが
ママがこれらなくて
パパが子供達を連れて
2つのイベントに
ご参加してくださるご家庭も
複数組みあり
ご家族全員でご参加してくださる
ファミリーも何組もあり、
とっても暖かい雰囲気に包まれた
音楽会となりました♫

心から感謝の気持ちでいっぱいです
🥰

最後までお読みいただき
ありがとうございます